西宮・宝塚 ママズケアのモンテッソーリ教室
「Mommy&Me」
親子の育ちの場
子どもたちに寄りって生ま持った育つ力(自己教育力)を大切に伸ばします。
モンテッソーリ活動のはか季節の製作をのり、ハサミ、クレパス、コンテを使って行います。
第二の脳と言われている手をたくさん動かす活動を取り入れ、身体や心を育みます。
保育者も保護者の方も子どもの成長を援助してあげるだけ。

モンテッソーリ教育とは
「子どもには、自分を育てる力が備わっている」という「自己教育力」の存在がモンテッソーリ教育の前提となっています。歩くことを教えなくても、歩こうとしたり、積極的に環境に関わりながら様々な事柄を吸収していったりする姿は、子ども自身が自立に向かって、成長・発達していこうとする姿のあらわれといえます。この内在する力が存分に発揮できる整備させた環境と、自由が保障された中で、子どもは自発的に活動を繰り返しながら成長していきます。
◉マネジメントの父 : ピーター・ドラッカー
・バラク・オバマ元米大統領
・ヒラリー・クリントン
・イギリス王室のウィリアム王子
マミーの特徴① 少人数だからお子様としっかり関わることができます。


やった!できた!という満足感で心が安定します。
もっとやりたいと積極的になります。
素直で穏やかになります。
子どもの奥底にある「良さ」が溢れ出て
聞き分けあがよくなります。
マミーの特徴② 教室を始めて11年 継続率90%以上を保持
・イヤイヤ期(モンテッソーリでは敏感期という)で思うように子育てができない。
・希望の幼稚園に入れたい。
・おうちで集中して遊べるヒントを教えてもらいたい
モンテッソーリ活動例
物と名前を知る(実物からイメージを形成する)
物と絵カのード(レプリカからイメージを形成する)
絵本
秘密袋容器の開閉(容器の開閉の仕方を知る)
貼る(のりを使った貼り方を知る)
ハサミで切る(ハサミの使い方を知る)
ナイフを使って切る(ナイフの使い方を知る)
縫う(縫い方を知る)
ボタン・スナップ・ファスナー(衣服の着脱に必要な動きを知る)
髪をとかす(髪のとかし方を知る)
鼻を拭く(鼻の拭き方を知る)
机を拭く(机の拭き方を知る)
0歳から3歳の幼少期は自分でできることが少しずつ増え、興味が広がっていく時期♫
目と手を使い、自分の身体を動かし、五感をたくさん使いながら少しずつ自立へ向かうための経験を積み重ねる活動を行います。
ママズケアのモンテソーリ教室「Mommy&Me」の内容
・モンテッソーリ活動
・季節の製作
・親子のふれあいマッサージ
・絵本の読み聞かせ
・発達にあった活動の提案アドバイス
・子育て相談

クラスと料金

西宮 [日時] 第2.4木曜日
[時間] 13:30〜14:30
[時間] 11:30〜12:30
単発受講 4,950円(税込)
*他の教室に振替可
*1回に限り次のタームに振替

[時間] 10:00〜11:00
11:30〜12:40
[時間] 10:00〜11:00
単発受講 4,950円(税込)
*他の教室に振替可
*1回に限り次のタームに振替

個別レッスン。完全オーダーメイドレッスンで
お子様の興味や成長に合わせて
特別プログラムを組ませていただきます。
お子様の育つ力を思う存分発揮できる贅沢な時間をお過ごしいただけます。
お子様の興味点、伸ばし方を提案し、実際におうちでの取り入れ方を具体的に
お伝えしていきます。
お子様お一人をずっと観察しながら育ちのお手伝いを行いますので
通常のクラスと比べて、お子様の活動量は3倍に増えます。
科学的に証明されているモンテッソーリ教育の理論も是非学ばれてみてはいかがでしょうか。
【対象年齢】 お座り〜未就学児
【レッスン頻度】月1、2回
【時間帯】平日・休日 午前
【レッスン時間】1時間のレッスン 15分お話
料金
単発受講 4,950円(税込)
*他の教室に振替可
【プライベートレッスン】
1回 15,400円(税込)
2回 30,000円(税込)
プライートレッスンだけの特典として当日の活動記録をお伝えします。
ご要望があればお預かりすることも可能です。終了時間の1分前にお部屋にお戻りください。
持ち物
お休み・振替について
教室が始まるまでの1時間半前までにご連絡をお願いします。
もし1時間半前を過ぎた場合は参加になり、振替はできません。

開催場所
主催
保育士/元幼稚園教諭/ 0-3歳モンテッソーリ講師
お申し込み
お問い合わせは公式LINEまで、
LINEをお持ちでない方はお問合せにメッセージをお願い致します。

