子どものいる暮らし
ママと子どもの寄り添い人

・国産子どもの家具と玩具
・モンテッソーリ教育
・整理収納 

Motto...もっとやりたい。もっとできるようになりたい。
現役保育士が考案した
国産子どもの家具と玩具 Motto
子ども達が集まるキッチン
ゲートのないキッチンは子ども達の学びの場


最新のお知らせ

11月11日 お得な家具セット3つを販売 詳しくはこちら

お得な情報が届く公式LINEの登録をよろしくお願いします。
***ご予約、お問い合わせは公式LINEをご利用ください***

初めまして ほんべあきこです。

兵庫県伊丹市で子どもの自立を促す家具を企画販売、および子どもの育ちに特化したインテリアコンサルを手掛ける「合同会社Kodomomesen」を立ち上げる。
その実績の場として宝塚市と西宮市の夙川で月に4回モンテッソーリ教室「Mommy &Me」を主宰。
親子教室の専門家・モンテッソーリ講師・保育士・元幼稚園教諭。兵庫県から私立幼稚園教諭協会認定「子育て相談員」資格を授与される。子どもの教育に携わって24年 これまでに延べ7000人を超える親子と接する。

長年の保育・教育専門職としての経験と自身の三人の育児経験から、子どもの育ちに特化したインテリアは、
子どもの人格形成において大きな影響を与えることに気付く。
保育・教育の専門家から見て必要な子どもの家具と玩具「Motto」を設計・開発・販売。2年目にして公的事業に携わる。今後は訪問整理アドバイザーや親子支援に関わる先生を対象に、長年培った母子専門の訪問整理収納のやり方を伝えて活躍をサポートする「Kodomomesen養成講座」を体系化。

「Kodomomesen」ではTOSS兵庫 教師向け講師「発達支援とモンテッソーリ教育」
西宮阪急 ママと子どものお片付け「整育totoiku」講師
私立幼稚園 親子学級「モンテッソーリ教育を取り入れたお部屋作り講座」講師
無認可保育園 モンテッソーリ講師 職員研修担当 等、イベント開催で成功事例多数。

今後は「Kodomomesen」養成講座の普及に尽力し、将来を担う子ども達、特に未就園児の子育てに貢献することが目標。プライベートでは3人の子どもとの4人暮らし。
趣味は 旅行、cafeめぐり、読書 空港に飛行機を見に行くこと。兵庫県出身、兵庫県伊丹市在住。


サービス一覧

ママ専門お片付けサポート
モンテッソーリ教室
ちょこっと相談
国産子どもの家具と玩具「Motto」

BLOG